-
5月が来た!夏が来た!
【5月はベストシーズン】 フィンランドでは日を追うごとに夏が近づいていることを感じます。 というか、こんないい天気の日はもう夏です。 5月は色々な意味でベストシーズン。今年は比較的涼しく日々が過ぎてはいますが天気が良い日が多いです。 朝晩が涼... -
英語を始めたきっかけ
【フィンランドにたどり着いてから早10年】 決してブログネタが無いので思いついたわけではありません😀。 ″ブログ始めてみました″のところでも書かせていただきましたが、自身がフィンランドに移住したのは2008年12月から。 かれこれ14年目になります。 移... -
シカ奮闘記
【週末のサプライズ】 今週末も我が家はモッキへ。 少しずつ暖かくなって来ているのでモッキの庭への植え付けも着々と進んでいます。 しかーし! 最近は、夜になるとシカが登場するのは知っていました。 少しずつ育って来ていたチューリップの球根が… 無残... -
暖かい午後にはグリルを
【金曜日は友達とおしゃべり】 先週末はトゥースラにある友達の家に遊びに行きました。 Photo by Sindre Strøm on Pexels.com トゥースラはヘルシンキから電車で30分のところにある地域です。ヘルシンキから行っても片道4,1ユーロなので500円ちょいでしょ... -
母の日
【今日はフィンランドでも母の日です】 フィンランドでも5月の第2日曜日は母の日です。 世界で共通の日かと思っていたらそうではないようで、今日が母の日なのはアメリカ(こちらが発祥の地のようです)、イタリア、オーストラリアなど数カ国。他の国はま... -
フィンランドの国の木、白樺
Photo by Maksim Mihno on Pexels.com 先日のブログで紹介した花粉症の元凶、白樺。フィンランドに行ったことがある人なら必ず遭遇したことがある白樺について今日はご紹介します。 【白樺の木】 白樺silver birchの日本語の正式名称はシラカンバ。カバノ... -
花粉症の季節です
【フィンランドの花粉は】 日本では3月くらいからスギ花粉の時期になりますが、こちらにも花粉症あります。何の花粉かというと。。。 白樺です! Photo by Stanislav Kondratiev on Pexels.com 日本の都会ではあまりお目にかからないと思いますが、自然の... -
ブログでの写真使用について
【著作権ってむずかしい】 さてさて。今日はちょっとむずかしいブログでの写真の使用について。友人に写真どこから使ってるの?ときかれたのがきっかけ。写真にも著作権があること、知っているでしょうか? もちろん、自分で撮った写真が撮ったのが一番い... -
今日から学校ストライキ
【つまり、学校がお休みです】 4月に1度延期になっていた市の職員ストライキが、今日5月3日から始まりました。期間は9日までの1週間。今回は基本、市が運営する場所で働いている人が対象になるのでとても広範囲です。つまり、学校、保育園、図書館、美術... -
フィンランドでサイクリング
今週末もモッキで過ごしました。健忘録も兼ねて本日はお付き合いください。 【ガーデニング第2弾】 先週末に引き続き、ガーデニング。今週もハメーンリンナにある園芸屋さんに行ってみました。今回は息子がラベンダーとミニトマトをセレクト。4年前に札幌...