burger, hamburger, hover-4416178.jpg

サタデーランチ

今日はどこに行こう?

サタデーランチ、というと響きがいいですが、毎週土曜日はハンバーガーの日。週1でハンバーガーを食べるというのが我が家の決まりでして。大体それが土曜日のランチになります。フィンランドのファーストフード、ハンバーガーはおっきく分けて3つでしょうか。マクドナルド、バーガーキングの他にフィンランド発のヘスバーガー。その他にも色々とありますが、うちはこの3つをローテーションしています。

フィンランド発ヘスバーガー

フィンランドに来たことがある人なら一度は目にしたことがあると思われる″H″の看板。それがヘスバーガーです。最初に見たときはホカ弁かと思ってテンションが上がった覚えがあります😅。大学時代にはホカ弁が近くにあって、研究室の夕ご飯はいつもそこから注文していたという懐かしい思い出が。今から思えばあんな高カロリー弁当、よくも毎日食べていたな、と。

話はそれましましたが、フィンランド発のヘスバーガー。1980年にトゥルクに第一号店ができてから発展をとげ、2022年4月現在はフィンランド内では281店舗あるそうです。世界のマクドナルドがフィンランドに来たのが1984年ということなので、それよりも前に来ていたということになりますね。フィンランドにあるマクドナルドが67店舗ということから、ヘスバーガーがフィンランド人にとってどれだけ身近なハンバーガーということがわかるかと思います。

今回の写真はヘスバーガーのホームページより。

ヘスバーガーの歴史

元々は1966年にヘイッキ・サルメラさんが奥さんと一緒にグリルキオスクを始めたのがきっかけです。キオスクは日本では駅の売店でおなじみですが、そこでソーセージやらハンバーガーやら売っているのをイメージしてもらえるとわかりやすいかと。場所はムーミンワールドでおなじみのナーンタリから始まったキオスク、評判が良かったようで、70年代には近くの大きな都市、トゥルクにまで進出して来ます。その後、着々と顧客を増やし、1980年台のファーストフードの波に乗り、ヘスバーガーがオープンした、というわけです。

ヘスバーガーの美味しさの秘密

ファーストフードなので、他とはあまり味は大きくは変わりないと自分自身は思います。ヘスバーガーについて調べて見ると。オリジナルレシピ、の他に売りはオリジナルのマヨネーズとのこと。そのわけは、というと。グリルキオスキ時代、ハンバーガーを売ってもあまり売り上げが伸びなかったとのこと。そこにオリジナマヨネーズを添えたところ、売り上げが急上昇したというわけです。

ヘスバーガーでハンバーガーを注文するとこれでもか!というくらいマヨネーズが入っていることがあります。食べているうちにマヨネーズがたれ落ちてくる事もあって意外と食べにくい。義母などは前もって注文時にはマヨネーズ少なめで!と言っています。賢い選択です。でも、それだけ自慢のマヨネーズなら納得できます。

日本のご飯はなんでも美味しいですが、ハンバーガー、特にファーストフードはフィンランドの方が美味しいと思います。フライドポテトも確実にフィンランドの方が美味しいかなぁ。(マクドナルドは同じレベルです)ジャガイモが主食なので、ジャガイモにはこだわりがあるのかもしれません。

今日のハンバーガー

長々とヘスバーガーについて書きましたが、今日訪れたのはマクドナルド。どこのバーガーやさんもも期間限定のハンバーガーを出すのですが、マクドナルドの期間限定はなんと!Tokyo BBQバーガーということ。これは試してみないといけない、ということで早速今日行ってみました。前々回のキムチバーガーはどこがキムチ?という感じだったので、大きくは期待はしませぬ。

トウキョウBBQバーガーのお味は

私たちの予想はパテ部分がテリヤキソースなのではないかとのこと。中には2枚のパテとベーコン、チーズ、ソースとサラダが入っています。気になるお味は。。。BBQソース、テリヤキかぁ?旦那はしょうゆっぽい味がすると言います。なんとなく甘いからテリヤキかな?しばらく食べているとマヨネーズにあれ?知ってるという味が。答えは…柚子味でした。それはそれで悪くない。でも、日本ぽい味なのかというと、答えはノーかな(笑)調べてみるとソースもテネシーBBQソース、テリヤキじゃないやん。結局のところ、柚子風味以外は日本要素はなしでした。

おまけにテネシーBBQ、どこが日本ぽいのか謎です。一応調べてみましたが、普通のBBQソースにウイスキーが入っている少し甘めのBBQソースらしいです。しょうゆも入っていませんでした。チーン。

東京BBQ 看板
こんな看板が目に入りました
こちらが気になる東京BBQバーガー。

良い週末をお過ごしください❤️

ちなみにフィンランドでもおなじみのテリヤキソースですが、ハンバーガーではみたことがありません。いつかテリヤキバーガーが食べられる日が来るのでしょうか?今日はちょうど晴れていたので外のテラス席で車を眺めながらハンバーガーを食しました。外は11度!でも気にしません。太陽浴びれるときに浴びておかないと😂

本日も最後までお付き合いいただきありがとうございました。おまけに今日は友人以外で初めて評価がついた記念すべき日です。評価してくださった方、ありがとうございました。

1つ星2つ星3つ星4つ星5つ星 (2 投票, 平均: 5.00 / 5)
読み込み中...

コメントを残す