旅行– category –
-
ヨーロッパへの旅行をお考えの方へ。2大航空会社フィンエアーとJALを比較!
Photo by Jason Toevs on Pexels.com 2023年4月改訂版です! 日本への入国規制が緩和され、今年の夏はヨーロッパに旅行を考えている方もいるのではないでしょうか? それでもまだウクライナ・ロシア戦争のため、航空ルートが制限されており、 ・長期フライ... -
父の歩んだ道を辿る
前回のブログに引き続き、父の生きた足跡を追います。 叔父からのメールが届いた次の日。 ドキドキしながら叔父の待つ場所へ向かいました。 出会ってすぐに叔父から出た言葉は。 “もっと早く連絡くれれば良かったのに”でした。 【父の私への想い】 父は離... -
人生はどんな小説よりも奇なり
フィンランド帰国前に大きな出来事がありました。 どこから始めて良いかもわからない話ですが。 以前、人生の選択を迫られていると書いたブログがきっかけです。 とうとう、今まで知らなかった自分と父の過去に辿り着きました。 色々な運命の巡り合わせが... -
ファストトラックが終了!Visit Japanに登録して日本への入国をサクッと済ませよう!
いよいよ明日4月29日0時よりワクチン接種証明書、もしくは検査証明書の提示が不要になります!Visit Japanの登録ページからも検疫(ファストトラック)の登録が削除されます。 いよいよ夏に向けて観光業界も忙しくなりますね。 検疫手続き(ファストトラッ... -
海外居住日本人、身分証明する手段はいかに
日本帰国において、相続でも悩まされた身分証明書の提出。 海外に移住した時点で日本の住民票は抜いています。 なので、もちろんマイナンバーもありません。 頼みの綱の免許証も祖父の調子が悪くなった平成30年に期限が切れ、そのまま使うこともないだろ... -
日本帰国の目的、実家を片付ける、の巻。
日本帰国・メインの目的、実家の整理について今回はレポートするつもりで書き始めたところ、長くなってしまいました。 色々、後悔ブログでもあります。ご了承ください。 3年前の2019年の10月、怒涛のように実家を離れ施設に移った母と祖母。 それからコロ... -
日本への帰国で気付いた祖母の変化、老いを感じる
しばらくは日本帰国ネタが続きます。ご了承ください。 今回の帰国の目的は、実家の片付けと相続関係の仕事。 そのほかには、日本に残した祖母に会いに行くことです。 【祖母に会ってみて感じたこと】 第一印象は、意外と元気!でした。 2年半ぶりに会った... -
飛行機での長時間フライトの過ごし方
フィンランドでは秋を通り越してすっかり冬の気配漂う毎日です。 そんな冬のフィンランドを離れ、秋の日本へ向かいます。 【日本帰国迫る】 日本への入国も以前に比べてだいぶ楽になりました。 日本入国に関して書いたブログの通り、9月7日よりコロナの... -
最後の家族旅行、和歌山へ想いをはせる
気づいてみれば、4月から始めたmiyukivilleが100ブログを迎えました。 すでに半年が過ぎたのかと思うと、早かったような、そうでもなかったような。 半年間に、人生でも早々起こらないようなことも経験しました。 最近はライティングの仕事との兼ね合いで... -
フィンランドでのパスポート申請、受け取りまで
といっても自分自身のではなく、息子のものです。 【パスポート失効後の手続き】 コロナ騒ぎで日本への帰国がままならなくなって3年近く経ちました。 気づけば息子の5年日本パスポートも2021年の12月に失効していました。 息子はフィンランド国籍も持って...