料理レシピ– category –
オススメのフィンランドレシピを紹介
-
フィンランドのホットケーキ、レットゥ lettuをご家庭で
以前のブログで紹介したパンヌカックは日本のホットケーキから程遠いものでしたが、レットゥlettuというホットケーキ風の代物はクレープが分厚くなったようなもの。日本人にもイメージがしやすいかと思われます。今回はもう一つのパンケーキ・レットゥにつ... -
新食感・フィンランドのパンケーキ パンヌカックをお試しあれ
以前に書いていたブログを整理していたら、パンヌカックの記事が埋もれていることを発見しました。フィンランド生活をしていれば必ずどこかで出会うパンケーキ・パンヌカック pannukakkuをご紹介しましょう。 日本でパンケーキというと、ふわふわのホット... -
世界共通の美味しさ!フィンランドのサーモンスープ(ロヒケイット)をご家庭でお試しあれ
フィンランド料理と言って思い浮かべるものは何でしょうか? 東京でも北欧料理、スウェーデン料理は見かけることはあってもフィンランド料理に出会うことはなかなかありません。その理由はわかりませんが、フィンランド料理のいくつは家庭でも簡単に作れる... -
フィンランドの夏ベリー・赤すぐり
コテージに行った友人から、赤すぐりの実をたんまりいただきました。 こちらも日本ではあまり馴染みのないベリーですが、フィンランドでは、夏に楽しまれるベリーのひとつです。 【赤すぐりについて】 房になって実ることから、フサスグリの名前でも知られ... -
畑より初トマト収穫
今年の夏は遅スタートだったようで、8月も終わりを迎えるというのに、日々30℃近くまで上がっています。 日本にいたら、8月暑くて当たり前じゃないか!と思うかもしれませんが。 フィンランドに住み始めた2008年の夏は8月を過ぎてからはまともに20℃まで... -
フィンランドのブルーベリーパイ
【ブルーベリーの季節】 7、8月はフィンランドではブルーベリーの最盛期となります。この時期になると、フィンランド人も外国人もこぞってバケツとともに森へ出かけます。 コテージの周りにも多くのブルーベリーが自生していて、この時期になると、可愛... -
フィンランドのシナモンロール、コルバプースティをコーヒーと一緒にいかが?
フィンランドについて知っている方なら馴染みのあるだろう、コルバプースティというシナモンロール。シナモンロールといって思い浮かべるのは上向きのウズマキ型、アイシングがかかっているようなタイプではないでしょうか。 【フィンランドのシナモンロー... -
パンヌカック Part3
【Ålands pannkaka】 こちらはアフベナンマーのパンケーキ、という意味です。 以前、息子と購入した『Juniorkokki』という本から今日もお菓子を作ってみることにしました。 以前にもフィンランドのパンケーキ、パンヌカックについてはこちらでも紹介させて... -
ヴァップもうひとつのお楽しみ、シマ
【シマという名の飲みもの】 ヴァップのお楽しみの飲み物はアルコールだけではありません(笑)ムンッキと一緒に飲むのはシマという飲み物です。と言っても、シマも低アルコール飲料で、ミード(蜂蜜酒)というハチミツと水から作られる発酵飲料が元。ミー...
1