ライティング– category –
-
GoogleAdSense(アドセンス)表示を減らすための楽チン設定
GoogleAdSense(アドセンス)審査に合格して、アフィリエイトも登録して、いよいよブログで収益化!と考えていた矢先に、 なんか広告が増えて、読む気がしないよー と言われました。 なんとなくは気づいていましが、春から夏にかけてブログモードではなか... -
SWELLでPochipp(ポチップ)〜アフィリエイトプラグイン〜を簡単に設定する方法
ブログを始めたからには、アフィリエイト報酬を狙いたい!という方も多いのではないでしょうか。 もちろんワードプレステーマのアフィリエイトの報酬はかなり高いので、テーマ推しアフィリエーターさんもいますが、初心者ブロガーにはなかなかハードルの高... -
「使用していないJavaScriptの削減」でお悩みの方へ。『SWELL』で表示速度を上げる方法
2022年度の国内シェアNo⒈のワードプレス・テーマ『SWELL』、何かと話題ですよね。 その中でもメリットとして挙げられているのが表示速度の速さ、ではないでしょうか?グーグルによると、サイトの表示速度が3秒以上になると、サイトを離れる割合が50%以上に... -
初心者ライターさん必見!Webライター検定3級合格を目指そう!
ライターとして副業を選んだものの、何から始めていいかわからない!とお悩みの方も多いはず。 クラウドソーシングに応募するものの、全然審査に通過しない! 単価の安すぎる仕事はちょっと・・・ やっぱりライターは自分には向いていないかもしれない な... -
ワードプレスのテーマを『SWELL(スウェル)』に変更
前回のブログでも書きましたが、1年間愛用してきたワードプレスのテーマを『Astra(アストラ )』から有料『SWELL(スウェル)』に変更しました。 きっかけは、ワードプレスのテーマに関する記事を頼まれたからです。今まで、特に無料のテーマで困っていな... -
超簡単!プラグインで折りたたみアーカイブを作る方法(ワードプレス)
ブログを始めてしばらく。ワードプレスのレイアウトを見て、あれ?アーカイブ(月別に投稿したブログが表示される部分)が間延びしてきた!と気付く時はありませんか? ブログを始めて早一年。カスタマイズやらウィジェットやら設定を忘れてきた頃に、ペー... -
超初心者でも3分でワードプレスの目次が作れる3ステップ(プラグイン編)
ブログを始めて1年ほどですが、今さらながら目次を作りたい! でも、なんだか難しそうだし、スキルも必要そう、と悩んでいました。 この赤い部分をクリックすると、記事に飛べるようなブログ、ありますよね! そんなものが作れるのが目標です。 ところが調... -
初心者ライター、WEBライター講座【中級】受講から検定まで
ライターの仕事を始めて半年ほど、書くのは楽しい!でも、なんとなく行き詰まりも感じていた日々。 メールに届いたWEBライター講座【中級】の文字。 ちょうど仕事も休職中で、時間もあるので受けてみることにしました。 【WEBライター講座【中級】とはどん... -
ライティングのスキルアップで悩んでいるのはひとりだけじゃない!
12月に入り、なかなかブログを更新できない日々が続きます。 サボっているのか、イエスでもありノーでもあります。 この2週間何をしてきたかというと。。。 【求職活動再開!】 今までのライティングのお仕事をしつつ、ちょっとばかり単調作業に飽きてき... -
文章校正プラグインを使って、最後のひと手間が楽々に 〜 ワードプレス〜
校正プラグインを導入しました。 ブログを始めて半年、ライティングのお仕事を始めて2カ月以上。 さすがにライティングのお仕事はお金をもらっているので、誤字脱字はできません。 それでも、どんなにがんばって書いていても、人間、ミスをする生き物です...
12