マイティー・ソー・シリーズ
前回のブログに引き続き、マイティー・ソーシリーズの2作目のあらすじをご紹介します。 2作目『マイティー・ソー/ダークワールド』2013年 2作目の作品、恥ずかしながら大まかなストーリー以外はほぼ忘れていました。そしてフィ …
前回のブログに引き続き、マイティー・ソーシリーズの2作目のあらすじをご紹介します。 2作目『マイティー・ソー/ダークワールド』2013年 2作目の作品、恥ずかしながら大まかなストーリー以外はほぼ忘れていました。そしてフィ …
✽こちら、ある程度のマーベルシリーズを見てる方に向けて書かせていただきました。 金曜の夜にマーベル映画 今日の夜はまたパソコンかなぁ、と思っていたところ。 テレビから流れてくる広告、マーベルのラグナロック!日本語では『マ …
キリストの昇天をお祝いする日 5月26日はフィンランドの祝日ヘラトルスタイです。 英語では、Feast of the Ascension(昇天祭)とも言います。 しかし、何をお祝いする日なのでしょうか? それは、名前の通 …
読んでくださった方ありがとうございます 2ヶ月ほど前より始めたブログ。 とうとう、50ブログを迎えました。自分の年齢を超えてしまいました。 このブログが50歳になるまで続けられるくらい成功すれば嬉しい限りです。 前回のブ …
フィンランドの食習慣 国が違えば食習慣も違います。 フィンランドの食事は3回の大きな食事に2回のおやつ。 まぁ、日本も我が家は10時のお茶の時間と、15時のケーキの時間があったので似たようなものなのでしょうか? フィンラ …
再びアルコールネタです 先日のベルモットのブログでライ・ウイスキーがマンハッタンというカクテルに使われるという話をさせていただきました。 ライ・ウイスキー、と書きながらピーンと来ました。 次のブログではキュロKyröにつ …
5月はベストシーズン フィンランドでは日を追うごとに夏が近づいていることを感じます。 というか、こんないい天気の日はもう夏です。 5月は色々な意味でベストシーズン。今年は比較的涼しく日々が過ぎてはいますが天気が良い日が多 …
ヘルシンキへ ヘルシンキは1ヶ月ほど前からマスク着用が必須ではなくなりました。 初めはマスクの無い生活にドキドキ感もありましたが、夏の訪れとともに開放感。 そして久々、ヘルシンキの夜に繰り出しました。 夏至に向けてまだま …
フィンランドにたどり着いてから早10年 決してブログネタが無いので思いついたわけではありません😀。 ″ブログ始めてみました″のところでも書かせていただきましたが、自身がフィンランドに移住したのは2008年12月から。 か …
赤ルバーブ緑ルバーブ黄ルバーブ ルバーブのことを調べていて知ったのですが、ルバーブには緑と赤の2種類があるようです。 黄色のルバーブはありません(笑) フィンランドでよく見かけるものは根元の方が赤くて、葉に向かって緑色に …